




Zakkuri
630円
※こちらはダウンロード商品です
Zakkuri_JP_v1.pdf
1.04MB
■必ず<ABOUT>のページをご確認の上、会員登録、ログイン後にご注文をお願いします。
■こちらはダウンロード商品です。印刷物・完成品のニットの販売ではありません。
-
■商品の仕様:PDFファイル、日本語版
■パターンの説明
太めの糸でざっくり編むケーブル模様入りのリブソックスです. 靴下はつま先から編み始め, まち付きのヒールフラップ型のかかとを作ります. 編地全体に一続きでリブ模様が入るので伸縮性のある靴下になります. 簡単で完成の早い, 並太糸の1カセ使い切りプロジェクトとしても使えます. 編み方は輪針のマジックループ式に合わせて説明されています. 動画解説のリンク付き.
糸
細めの並太糸〜合太糸 (Light DK weight - Sport weight) 100 g
Orange Flower Yarn Polwarth DK (224 m = 100 g, 100% ニュージーランド・ポロワス ウール, スーパーウォッシュ), 1カセ, 使用色 LULU (スペックル)
ゲージ
メリヤス編み 24目 32段 = 10 cm, 水通し後
リブ模様 26目 32段 = 10 cm, 水通し後
針
JP 3号 (US 2½号) / 3 mm, 輪針
またはゲージが取れるもの. サンプルでは80cm輪針を使用.
用具
とじ針, 目数マーカー, なわ編み針 2個
サイズ
ワンサイズ
足囲・出来上がりサイズ (伸ばさずに計測): 18 cm
対応する足囲のヌード寸法: 約 21.5〜23.5 cm
レッグ・底の長さ: 好みの長さに調整可能
必要な技法: 輪編み, Turkish Cast On, メリヤス編み, 交差編み, すべり目, 浮き目, 増目, 減目, 引き返し編み, ゴム編みに適した伏せ止め.
動画リンク(URL & QRコード付)
- Turkish Cast On
- マジックループをきれいに編むコツ
- 2/2/2 LPC & RPC - 2目のとび交差
- German Short Rows (ドイツ式の引き返し編み)
- つま先から編む靴下・かかとの段差をとじる方法
- Yucca’s Favorite Stretchy Bind Off 伸縮性がある伏止め
- KFB & PFB (編み出し増目)
一般公開の動画はYouTubeチャンネルでもご覧頂けます
https://youtube.com/c/yucca
スキルレベル: 中級 3/5
ハッシュタグ: #ZakkuriSocks #YuccaKnit