






Kochou
700円
※こちらはダウンロード商品です
kochou_JP_v1_1.pdf
1.26MB
■必ず<ABOUT>のページをご確認の上、会員登録、ログイン後にご注文をお願いします。
■こちらはダウンロード商品です。印刷物・完成品のニットの販売ではありません。
-
■商品の仕様:PDFファイル、日本語版
■パターンの説明
Kochou (胡蝶)はベーシックなトップダウンのカーディガンです. ネックからシームレスに編み, ヨークにはシンプルな飾り模様を入れ, 引き返し編みで前後差をつけます. 作例では極細のストレートヤーンにシルクモヘアを引き揃えています.
サイズ
サイズ 1 (2, 3, 4, 5)
胸囲の出来上がり寸法:89.5 (95, 100.5, 109.5, 119) cm
推奨のゆとり寸法:+6〜12 cm
作例のサイズ:95 cm, ゆとり+10cm
針
サイズ A: US 4 (3.5 mm) - 身頃
サイズ B: US 3 (3.25 mm) - ネックバンド
サイズ C: US 2.5 / JP 3 (3 mm) - ボタンバンド
上記の号数, またはゲージが取れるもの. サンプルでは付け替え式輪針の80cmを使用.
用具
ボタン 11.5〜13 mm 9個, とじ針, 目数・段数マーカー, 別糸または付替式輪針の予備のコード 2本 (休み目に使用)
ゲージ
メリヤス編み 22目 30段 = 10 cm, サイズAの針を使用,
ブロッキング後 (水通し後)
糸
極細ストレートヤーン+極細モヘアの引き揃え
それぞれ 約 920 (970, 1100, 1250, 1350) m ずつ
または約920 (970, 1065, 1225, 1350) m のゲージが取れる太い中細糸 (heavy fingering weight) 1本取り
作例の使用糸1 (グリーン): Studio Meez Bluefaced Leicester Lace (800 m =100 g, 100% ブルーフェイスレスター) 2カセ, 使用色 one of a kind (限定色)/ Studio Meez Kid Silk (400 m = 50 g, 72% モヘア, 28% シルク) 2カセ, 使用色 one of a kind (限定色)
作例の使用糸2 (斑染め): WalkCollection Luxe Lace (800 m = 100 g, 70% アルパカ, 20% シルク, 10% カシミヤ) 2カセ, 使用色 Seashells/ Silk HASEGAWA セイカ (300 m = 25 g, 60% モヘア, 40% シルク) 3 玉, 使用 1 ホワイト
動画リンク(URL & QRコード付)
- Kfb: Knit through the Front and Back (増目)
- German Short Rows (ドイツ式引き返し編み)
- かかとの段差をとじる方法 (袖・脇の段差をとじる参考として)
- 通常の伏せ止めとElastic BOの組み合わせ
必要な技法: Long-Tail Cast On 指でかける作り目, メリヤス編み, すべり目, 増目, 減目, 巻増し目またはCable Cast On, German Short Rows (引き返し編み), 伏せ目, 往復編み(平編み), 輪編み
スキルレベル: 中級 3/5